キリスト教を骨抜きにするディスペンセーション主義

solomons_temple-1024x675-1024x585.jpg

トランプ大統領の重要な支持基盤の一つに福音派キリスト教徒がいます。2016年の大統領選では、実に彼等の80%以上がトランプに投票しました。またトランプ政権は2018年5月14日、イスラエルの建国70周年に合わせて、エルサレムをイスラエルの首都であると認定し、在イスラエル大使館をテルアビブからエルサレムに移転し、開設式典を行いましが、これも米国福音派の意向に沿って行われたとされています。

 

福音派キリスト教徒の中でも、とりわけ親イスラエル的であり、かつ、ユダヤ人がパレスチナの地に彼等の国を再建する事は、聖書の予言にかなっている、と信じる人々を指してキリスト教シオニストと呼んでいます。日本の著名なキリスト者の中でも、高原剛一郎や久保有政、古くは中田重治や内村鑑三(敬称略)などもそれらの一人です。そして彼等の多くが「ディスペンセーション主義」を信奉していることが知られています。

 

それらディスペンセーション主義者は、親イスラエルであること以外に、空中携挙を信奉しているという、際立った特徴があります。それではいったいディスペンセーション主義とは何なのでしょうか? 調べてみることにしましょう。

 

彼等の主張はこうです。すなわち、イスラエルという国がパレスチナの地に再興され、更にエルサレムのソロモン神殿があったのと全く同じ場所に第三神殿が建てられた後に、主イエスの再臨が起こりうると。

 

ちなみに第一神殿とは、紀元前十世紀、ソロモン王によって建設された本来の神殿であり、紀元前586年、イスラエルのバビロニア捕囚の際、バビロニアによって破壊されました。第二神殿は、紀元前516年, イスラエルがバビロニア捕囚から帰還した後に再建され、さらにヘロデ王によって増改築されたものを指しますが、それもまた紀元後70年、ローマとのユダヤ戦争によって破壊されましたが、その後再建されることなく今日に至っています。よって第三神殿は現存しておらず、まさにその再建を切望しているのがキリスト教シオニストであり、かつユダヤ教シオニストでもあるということです。

 

それらキリスト教徒たちは、主イエスに弟子たちが、世の終わりにはどのようなことが起こりうるのかを尋ねた時、

預言者ダニエルによって言われた荒らす憎むべき者が聖なる場所に立つ。(マタイ24:15)

と言われたことを根拠に、世の終わり、再臨の前には、荒らす憎むべき者が聖なる場所、すなわち第三神殿に立たなければならず、そのためには第三神殿がその時点ですでに再建されていなければならないと主張します。

 

聖なる場所=第三神殿、という解釈を大前提とした上で、第三神殿の完成をもって、メシア再臨の条件が整うと考えているのです。

 

ここで、ユダヤ教シオニストの待ち望んでいるのは初臨のメシアであり、キリスト教シオニストとは異なる信仰を持っているはずなのに、第三神殿の必要性に関して彼等の思惑が一致しているという、奇妙な事実に気付かされます。

 

それでは本当に、パレスチナの地にイスラエル国の再建されることが、神の摂理にのっとった事なのでしょうか? また、ユダヤ民族は、旧約聖書によれば確かに神の選民であった事は疑う余地がありませんが、彼等は今日、すなわち新約の時代に至るまで、神に選ばれた特別な民であり続けているのでしょうか?

 

新約聖書の観点からすれば、答えは否です。

 

そう断言できる根拠は、マタイ21:33-43です。イエスの譬え話の一つですが、あるぶどう園の主人が農夫を雇って旅に出た後、収穫を受け取るために僕を送ったところ、農夫たちによって袋叩きに遭ったため、最後には彼の息子を送ったものの、僕たちと同じように捕らえられ、殺されてしまった、というものです。このぶどう園の主人が帰ってきたら、この農夫たちをどうするかと、イエスが弟子たちに尋ねたところ、

「悪人どもを皆殺しにして、季節ごとに収穫を納めるほかの農夫たちに、そのぶどう園を貸し与えるでしょう。」(マタイ21:41)

と彼等は答え、イエスはそれに対し、

「それだから、あなたがたに言うが、神の国はあなたがたから取り上げられて、御国にふさわしい実を結ぶような異邦人に与えられるであろう。」(マタイ21:43)

と言われました。イエスはその譬え話のなかで、主人は神、僕は預言者、農夫はイエスを殺害するであろうユダヤ人、息子はイエス御自身、異邦人は(後の)キリスト教徒を指して言っておられる事は、火を見るより明らかです。

 

以上から、メシアを殺害したユダヤ人たちは、選民としての資格を剥奪され、その時点でもはや異邦人か、それ以下の立場に転落してしまったということです。よって反キリストの烙印を押されてしまった彼らは、摂理の一線から外されただけでなく、他の異邦人と同様に、悔い改めてイエスを受け入れない限り、もはや救いにはあずかれない、ということがこの聖句から理解できます。

 

ですからユダヤ人が、パレスチナの地にイスラエル国を再興することは、聖書的に何ら正当性が無いという結論になります。ましてや第三神殿を再建させる必要性も、当然の事ながら一切無いと言わざるを得ません。

 

にもかかわらず、キリスト教シオニストは、ユダヤ民族は選民としての特権を、旧約時代から新約時代に至るまで、引き続き持ち続けている、と信じているのです! 何という誤った信仰観でしょうか。彼らがそのような信仰を持つに至った主な原因は、結局ディスペンセーション主義のドグマ性によると言えるでしょう。

 

また、次の聖句からも、もはや神殿が再建される必要性のないことが理解できます。

あなたがたは知らないのか。自分のからだは、神から受けて自分の内に宿っている聖霊の宮であって、あなたがたは、もはや自分自身のものではないのである。あなたがたは、代価を払って買い取られたのだ。それだから、自分のからだをもって、神の栄光をあらわしなさい。(コリント1、6:19-20)

つまりこの聖句の意味は、キリストの体は本神殿であり、キリストによって代価を払って買い取られた、すなわち購(あがな)われた私達の体は分神殿だということです。よって神殿の実体がすでに存在しているのに、どうしてこれ以上、箱物としての神殿を作る必要があるのでしょうか?

 

それではディスペンセーション主義という教義は、時代の流れの中で、必然的に現れたものなのでしょうか? それとも、何者かによって、ある目的のために、意図的に作り出されたものなのでしょうか。私は後者であると考えています。

 

次回は、ディスペンセーション主義の成り立ちと教義を分析して、そこにどのような罠が仕掛けられえいるのかを考察する予定です。そうすることで、それが単に宗教的な問題を提起するにとどまらず、今日の世界を統一支配しようと企む勢力、すなわち新世界秩序を標榜する人々が画策している様々な事がらと、がっつりと繋がっていたことが明らかになっていくはずです。

 

最後に、今、彼らシオニストが何を進めているのかを紹介したビデオのリンクを貼っておきました。いかにも聖書信仰にのっとって、全ての準備が行われているかのように見せかけています。

 

ディスペンセーション主義をより深く知ってみたいと思われた方はクリック。

↓↓↓

にほんブログ村 哲学・思想ブログ サンクチュアリ教会へ
にほんブログ村

 

キリスト教を骨抜きにするディスペンセーション主義」への1件のフィードバック

  1. 農夫の解釈が間違っていると思います。農夫はユダヤ人の指導者であり、広く言えばキリストを受け入れないユダヤ人ととらえるべきで、ユダヤ人全体が選民としての契約を破棄されると解釈するのは誤りと考えます。

    いいね

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください